投資の準備はおわったよ!最後に注意すべきところだけ教えてほしい
まずはこれです。今後人生において、不動産クラファン、ワンルームマンション投資、大家業、駐車場活用、コインランドリー投資、トランクルーム投資・・・・・数え始めたらきりがないくらい、いろいろな投資に出会います。もちろんいいものもあります。(S&P500とか・・)しかし、それ以外は人生を詰みに追い込む地雷まみれです。自分の中でこれは成功するという確信がなければオール・カントリー以外には手を出さないようにしましょう。勉強していき、初心者じゃなくなったころにはほかに挑戦してもいいと思います。まぁ大体の人は(自称)プロにだまされて地雷を踏んで爆死しますが、自己責任ですしね。
ちなみにですが、借金をしてやるすべての投資に反対しておきます。不動産とかはうまくやれば資産形成を加速するのは間違いないのですが、失敗したらすべてを吹き飛ばします。なのでこのページを読んでいる人を対象にするのであれば、いかなる理由があろうとも賛成しません。ただし、借金をしない前提であればリスクをとるという選択肢はあってもいいかなと思います。具体的には個別株、暗号資産、高配当ETFなどなど・・・。ただし、最悪吹き飛んで0になっても困らない範囲でやりましょう。後悔するかもとおもうならやらないほうがよいです。機会損失?そんなのくそくらえです。
具体的には無料FPによる資産相談、資産運用勉強会などなど・・・・。間違っても近寄ってはなりません。たとえ信用できそうな企業がおこなっていてもです。資産運用EXPOとか一見よさそう名前ですが、地雷の山どころか地雷そのものです。さらに個別相談でLINEやDiscodeに誘導したり、セミナーに誘導したりするのも近寄ってなりません。すべてが悪いとまでは言いませんが、このページを読んでいる人には、良し悪しを見分けることは不可能です。なんならある程度経験を積んだ人ですらやられます。特に友人からの紹介や銀行からの紹介は最悪級にやばいです。崖に突き落とす準備をしています。一発くらうと即退場レベルなので、それだけは気を付けましょう。現代において投資とは生きてくうえで必要不可欠なものになりつつありますが、それを狙って魑魅魍魎が押し寄せている状態です。自分を守れるのは自分だけなので注意してください。
最後によい投資生活を送って人生の安心を手に入れましょう!!!